ゴルフ本の書評まとめ (平成25年上半期)
よー雨ふるわ。
と思ったらまだ梅雨だったな。 (笑)
そう言えば何か忘れてると思ったら、恒例のゴルフ本の書評まとめをするのを忘れていた。
気づいたらもう平成25年ももう半分過ぎてたな。(汗)
それではゴルフ本の書評まとめ(平成25年上半期)!!
この期間でのワシのお勧めゴルフ本は、
と思ったらまだ梅雨だったな。 (笑)
そう言えば何か忘れてると思ったら、恒例のゴルフ本の書評まとめをするのを忘れていた。
気づいたらもう平成25年ももう半分過ぎてたな。(汗)
それではゴルフ本の書評まとめ(平成25年上半期)!!
評価 | ジャンル | 書名 | 作者 |
★★★ | レッスン | 『ゴルフを変える、「一行」レッスン。』 | 高松 志門、奥田 靖己 |
★★★★ | 理論 | 「ゴルフに深く悩んだあなたが最後に読むスウィングの5ヵ条」 | 永田 玄 |
★★★ | 小説 | 「疑惑のスウィング プロゴルファー リーの事件スコア4」 | アーロン&シャーロット・エルキンズ |
★★★ | 自伝 | 「わがゴルフ闘争記」 | ジェームス・ダッドソン |
★★★ | 小説 | 「悲劇のクラブ プロゴルファー リーの事件スコア 5」 | アーロン&シャーロット・エルキンズ |
★★★ | 小説 | 「ダブルイーグル殺人事件」 | 作/キース・マイルズ・訳/小鷹 信光 |
★★★ | レッスン | 「藤田寛之 シングルへの道 (趣味Do楽)」 | 藤田 寛之 |
★★★ | エッセイ | 『企業トップが語る 「ゴルフの履歴書」 』 | 湯谷 昇羊 |
★★★ | エッセイ | 「風吹き鴉」 | 池部良 |
★★★★ | エッセイ | 『ゴルフの「奥の手」―名言のホールインワン』 | 夏坂健 |
★★★ | スウィング | 「ベン・ホーガンが『モダン・ゴルフ』で明かさなかった秘密」 | ジョン アンドリザーニ |
★★★★ | エッセイ | 「風が草木にささやいた」 | 池部良 |
★★★ | レッスン | 「藤田寛之のゴルフ哲学」 | 藤田 寛之 |
★★★★ | エッセイ | 「アマチュアゴルフ」 | 大岡昇平 |
★★ | レッスン | 「ゴルフは寄せとパットから考える」 | 今田 竜二 |
★★ | ジョーク | 「ゴルフでいらっしゃーい―アメリカ名物ゴルフ漬け」 | 著/レスリー・ニールセン・訳/桂 三枝 |
この半年計16冊か? | |||
読んでないな。極端に読破本数が少なくなったな。 | |||
減少した理由は、読みたいゴルフ本がないことだな。 | |||
たまに書店やamazonでゴルフ本をチェックするんだけど、触手が伸びない。 | |||
それはゴルフ人口の95%以上が100切り、90切りに悩んでいるので、 | |||
その層ターゲットのゴルフ本(その多くがスウィング本)がほとんどなのが現状であり、 | |||
ゴルフ本購買層もその層が中心なため、需要と供給のバランス関係になるからだな。 今更100切り云々という本を読む気もないしな。 ゴルフは読んだり観たりするより、断然プレーする方が面白いゲーム。 ゴルファーは良書を読まない人種、夏坂健さんの読むゴルフ世界を知らない人種ですな。 |
この期間でのワシのお勧めゴルフ本は、
![]() | 風が草木にささやいた (2013/05/25) 池部良 商品詳細を見る |
![]() | ゴルフに深く悩んだあなたが最後に読むスウィングの5ヵ条 (2012/11/22) 永田 玄 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 『仕事も人生も、すべては「ゴルフ」から教わった: 自分を高める「働き方」「生き方」のシンプル・ルール』 (2013/08/28)
- 「ゴルフは100球打つより見てなんぼ」 (2013/08/21)
- 「マスターズ 栄光と喝采の日々」岩田禎夫 (2013/08/18)
- 「マリガンの意味」とゴルフ本「マリガンという名の贈り物」 (2013/08/08)
- 舩越園子の「ゴルフの森」を読む (2013/08/05)
- 『美人プロゴルファーの「もっと! 危ない噂」 現役プロキャディーが見た衝撃の現場』 (2013/07/21)
- ワシのブログの上位閲覧ページBEST3とゴルフ本「ゴルフは科学でうまくなる---理論のツボを知れば、スコアは必ず縮まる!」 (2013/07/18)
- ゴルフ本の書評まとめ (平成25年上半期) (2013/07/04)
- 「ゴルフでいらっしゃーい―アメリカ名物ゴルフ漬け」 (2013/06/17)
- 今田竜二「ゴルフは寄せとパットから考える」 (2013/06/12)
- 大岡昇平「アマチュアゴルフ」 (2013/06/10)
- 「藤田寛之のゴルフ哲学」 (2013/06/05)
- 故池部良のゴルフエッセイ 「風が草木にささやいた」が新発売 (2013/05/27)
- 「ベン・ホーガンが『モダン・ゴルフ』で明かさなかった秘密」 (2013/05/21)
- 懐かしのゴルフ本 『ゴルフの「奥の手」―名言のホールインワン』 (2013/05/16)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)