今年初ラウンド(それも息子と彼女の3人で)
11日の土曜は今年初の4か月半ぶりのラウンドでした。
寒い中でゴルフなんてする気も起きないので、だいたい毎年4月以降が初ラウンドですね。
え~今回息子をゴルフに誘ったら、息子が彼女を誘っていいか?とのことなので、
初めてじっくり彼女と話せるチャンスができたので歓迎して初めて話をして回った。
今まで彼女とはあいさつ程度だったので正直名前も良く知らなかったし顔もじっくり見たこともなかったわけで。(笑)
彼女の家庭は父・母・兄二人計5人揃ってゴルフ好きな家庭らしく、彼女のスコアも119で特にドライバーが上手かったね。それにひきかえ息子は130台なんで彼女の方が事前情報通り上手かったな。
プレー中に彼女に「お父さん、すご~い!お上手ですね。」といわれちゃって、まんざらでもなかったかな?(笑)
そして当然のことながら支払いは全部ワシです。
コースは気楽で安いいつもの山岳コース。
ただ午前中は寒く、午後は晴れたけど風がきつい上に、前日の雨で地面が柔らかくなってるんで少し苦労しましたな。


ワシのスコアは約4か月半ぶりなんで、まずまずの45+45=90(37P)
+1、0、+1、+2、+1、+1、0、+2、+1 =45(18P)
+1、+1、0、+2、+1、0、+2、0、+2 =45(19P)
OB×2 3パット3 パーオン率: 33%
フェアウェイキープ率: 42% (右に外す率: 5%・左に外す率: 55%)
アイアンもドライバーも左に左に行って苦労しましたな。
自分でもわかってるけど手で引っ掛けた感じのショットが多く、パッティングも練習してないんでダメ。
ただ80~100yぐらいが良かったのと、新アイアンの距離が実コースで少しつかめたな。
今のところ今までのアイアンより1番手飛ぶという認識でよかろうかと。
80台が出なくて少しがっかりしたが、仕方ない。18日の次のラウンドは80台目指そう。
それから夜はワシと妻と息子と彼女の4人で初めて食事に行って話をしてたら、なんと彼女のお母さんがワシの小中学校時代の同級生だとか、その他情報がわかってビックリ。世間は狭いですな。(笑)
それから今日も復習のために練習場に行くが、昨日と同じくヒッカケにドフック。。。
下半身がつかえず手打ちになってる模様です。
で、練習から帰ってから、以前より応援している藤田光里プロのスタジオアリス女子オープン初優勝をTVで見ようとしたが、事前にネットで成田美寿々に逆転されて2位だと知ったらTVを見る気が失せたな。アハハ(寂)
寒い中でゴルフなんてする気も起きないので、だいたい毎年4月以降が初ラウンドですね。
え~今回息子をゴルフに誘ったら、息子が彼女を誘っていいか?とのことなので、
初めてじっくり彼女と話せるチャンスができたので歓迎して初めて話をして回った。
今まで彼女とはあいさつ程度だったので正直名前も良く知らなかったし顔もじっくり見たこともなかったわけで。(笑)
彼女の家庭は父・母・兄二人計5人揃ってゴルフ好きな家庭らしく、彼女のスコアも119で特にドライバーが上手かったね。それにひきかえ息子は130台なんで彼女の方が事前情報通り上手かったな。
プレー中に彼女に「お父さん、すご~い!お上手ですね。」といわれちゃって、まんざらでもなかったかな?(笑)
そして当然のことながら支払いは全部ワシです。
コースは気楽で安いいつもの山岳コース。
ただ午前中は寒く、午後は晴れたけど風がきつい上に、前日の雨で地面が柔らかくなってるんで少し苦労しましたな。


ワシのスコアは約4か月半ぶりなんで、まずまずの45+45=90(37P)
+1、0、+1、+2、+1、+1、0、+2、+1 =45(18P)
+1、+1、0、+2、+1、0、+2、0、+2 =45(19P)
OB×2 3パット3 パーオン率: 33%
フェアウェイキープ率: 42% (右に外す率: 5%・左に外す率: 55%)
アイアンもドライバーも左に左に行って苦労しましたな。
自分でもわかってるけど手で引っ掛けた感じのショットが多く、パッティングも練習してないんでダメ。
ただ80~100yぐらいが良かったのと、新アイアンの距離が実コースで少しつかめたな。
今のところ今までのアイアンより1番手飛ぶという認識でよかろうかと。
80台が出なくて少しがっかりしたが、仕方ない。18日の次のラウンドは80台目指そう。
それから夜はワシと妻と息子と彼女の4人で初めて食事に行って話をしてたら、なんと彼女のお母さんがワシの小中学校時代の同級生だとか、その他情報がわかってビックリ。世間は狭いですな。(笑)
それから今日も復習のために練習場に行くが、昨日と同じくヒッカケにドフック。。。
下半身がつかえず手打ちになってる模様です。
で、練習から帰ってから、以前より応援している藤田光里プロのスタジオアリス女子オープン初優勝をTVで見ようとしたが、事前にネットで成田美寿々に逆転されて2位だと知ったらTVを見る気が失せたな。アハハ(寂)
- 関連記事
-
- コンペ後に、話題の「キュアパターRX5」をポチッ! (2016/06/09)
- GW後半も過ぎて、終わったわけですが (2016/05/09)
- 半年ぶりのゴルフの結果は・・・・・ (2016/03/27)
- 2か月半ぶりのゴルフは、前回と同じような展開・・・ (2015/09/18)
- 27日会社のコンペ、幹事でした。 (2015/06/28)
- 5月5日のラウンドとカラオケは・・・ (2015/05/06)
- 本当にひでぇラウンドだったわけで。。。 (2015/04/18)
- 今年初ラウンド(それも息子と彼女の3人で) (2015/04/12)
- 狭いコースで4日ぶりのラウンド (2014/11/27)
- 急遽22日(土)に3か月ぶりのラウンドへ。 (2014/11/23)
- 3か月ぶりのゴルフ(11月2日) (2013/11/04)
- 8月10日会社コンペ (2013/08/12)
- 5月5日の今年2回目のゴルフ (2013/05/06)
- 5か月ぶりのラウンド結果 (2013/04/28)
- 2ヵ月半ぶりのゴルフ (2012/10/24)
スポンサーサイト
コメント
ひか姐様
まだまだ年季が違うんで息子にも彼女にも抜かれる心配はありません。(笑)
ただ「お義父さま」と呼ばれる日はそんなに遠くないかもです。
ゴルフは考えてみると、4~5時間一緒にいるんで、性格や人間性がわかる便利なコミュニケーションスポーツだったことが改めてわかりましたな。
面目躍如!
父上、ナイスラウンドでした!!
写真クリックすると拡大するんですね@@
彼女、後姿がさくらちゃんみたい♪
抜かれないようにお気をつけくださいませw
そのうち「お義父さま」とか呼ばれちゃうんでしょうか!?
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)